伊賀牛というブランド牛

 僕が生まれ育ったのは三重県の伊賀でして、地方出身者のサガといいますか、どうしてもお国自慢をしておかなければ気が済まないので、このブログの右上に伊賀牛のアフィリエイトなんて載せています。
 鈴鹿サーキットがある三重県ですが、はっきり言ってパッとしない県です。が、しかし食い物だけは美味いです。


 そんな美味しいものの中で、僕が一押しするのが「伊賀牛」というブランド牛です。 皆さんは恐らく聞いたことがないブランド牛だと思うのですが、右上のアフィリエイトにも書いてある通り、ほとんどが地産地消されてしまう牛肉で、地元の方がほとんど食してしまい市場にはあまり出ない牛です。(今はインターネットでの通販があるので「お取り寄せ」できるようになってきましたが)
 地元三重県では「松坂牛より美味い」とも言われるほど、奇麗なサシの入った牛肉に仕上がっています。あまりに美味くて地元の方が食べ尽くしてしまい、なかなか県外まで出荷されないため「幻の伊賀牛」とアフィリエイト先のお店の方は表現されているようです。ちなみに三重の伊賀地方では、この伊賀牛以外にも伊賀米というブランド米も作っており、こちらも関西圏内(伊賀地方は三重県ですが関西圏らしいです)では5本の指に入るブランド米です。

 基本的には県外での消費をまかなえるほど飼育はされておらず、地元での消費を第一に考えられているので、値段も松坂牛のようなブランド価格がついておらず、比較的買いやすい(でもお祝いの日くらいにしか買えませんが)値段になっています。ま、最近は伊賀牛集団 部位3(ブイスリー)なんて変なアピール活動をして県外での消費も促そうとしているようですが・・・


 さて、そんな伊賀牛の味ですが、僕は小さい頃は伊賀牛しか食べてなかったので(昔はもっと安かったと思う)「これが普通の牛肉」という認識だけで生きてきたのですが、大学生の時に大阪で一人暮らしをするようになり、スーパーで牛肉を買ったところ、
 「なんじゃこの肉はぁ!!! これが牛肉かよ!!!」
 と非常にショックを受けました。 今もスーパーの牛肉は焼き肉という調理法では美味しいと思って食べられません・・・ハンバーグ等ならいけますが。
 なんというかスーパーの牛肉って、牛肉としての味が薄くて牛の脂肪が臭いんです。なんとか安く提供しようとして、色々といじくってるんですかね? 逆にスーパーで売ってる肉でも、豚肉は美味しいと思いますよ。豚肉は元々安いから、特にいじくったりせずにそのまま提供しているから?
 伊賀牛の場合は、火を入れた瞬間に牛肉の香りが漂います。 味がどうこうという前に香りからして違います。 部位名は知りませんが、僕は赤身の周りに脂身が若干付いている部位(サシは入っていません)が美味しいと思います。 肉の旨味がしっかりと味わえて、脂身も堪能できるので。 まさにこれぞ「牛」という味です(説明になっていない・・・)。 サシの入った部位が好きな人は、多分日本最高レベルの牛肉が味わえると思います。(僕はあまり好きではありませんが)

 ま、機会があれば一度お召し上がりください。