BBB ローラーボーイズ(Rollerboys)を忘れてました

レ・マイヨMの改造記をいろいろ書いていたんですが、そういえば、BBBのローラーボーイズ(Rollerboys)という部品を取り付けたのを忘れてました。


この部品は、リアディレイラーのプーリーで、シールドベアリングが入っていて回転が軽くなるというものです。 この手の部品って、ちょっとでも軽く、速くっていうようなマニア系の部品(変態パーツ?)なんですかね。 ローラーボーイズ(Rollerboys)っていう名前からして、ちょっと怪しい感じです。


楽天で売っているのを調べる(「BBB ローラーボーイズ」での検索結果はこちら)と、千円ちょっとで売っているのですが、僕はそんなことも知らずに、シルベストサイクルに売っていた「セラミック版」のローラーボーイズ(Rollerboys)を買いました。 このセラミック版のローラーボーイズ(Rollerboys)は、セラミックというだけでお値段4倍の4,000円以上します・・・

この変態パーツを購入した後、リアディレイラーのガイド部分(?)を分解してプーリーをローラーボーイズ(Rollerboys)に取り替えるわけですが、チェーンを一旦切った方がよかったと、作業を開始してから思いました。 僕はチェーンをつけたまま作業を完了させましたが、チェーンのテンションが邪魔をして、なかなかネジを穴に通せないという苦労が待っています。 もし買われた場合は注意してください。
リアディレイラーはTIAGRAですが、このグレードのコンポーネントは、さすがにあまりいい部品が使われていないようです。 プーリーの回転部分がベアリングもついていないもので、「あぁ〜これは摩擦大きそうやね」と思えるような代物でした。 ま、念のため取り外したプーリーも保存しておきますが。
この作業をやっていて、子供の頃ラジコンを組み立てて改造する時に、車軸の軸受けをプラスチックの部品からボールベアリングに変更したことを思い出して、ちょっと懐かしい気分にもなりました。


で、ローラーボーイズ(Rollerboys)に交換した後、試走してみたわけですが、
 「???
レ・マイヨMにまたがって走った感じでは、違いがほとんどわかりませんでした。 音は若干変わった気がしないでもありませんでしたが。 僕はちょっとしか違いが分かる男ではないのですね・・・
レ・マイヨMから降りて、手でクランクを回してみると、若干軽くなった気がします。 でも、気のせいかな?と思えるようなレベルでした。


日頃乗り込みまくってて、愛車のちょっとした変化にも気付くような方なら、多分、大いに実感できるのかもしれません。 それと長距離を走る人なら、たとえ駆動系の1%の改善でも、最後には大きな差になりますもんね。 僕はそれほど乗り込まず、それほど長距離も走らないので、僕の心の中から忘れ去られてレ・マイヨMの改造の項目から完全に漏れてました・・・

安い方のRollerboysもシールドベアリングになっているようですので、自転車の改造が大好きな方は、千円ちょっとですしやってみてはいかがでしょうか? 改善されることはあっても、改悪されることはないです。